忍者ブログ
関西のミニ四駆チーム豊中ナイトエンペラー会長ともの日記です
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいコンバンワ
イシハラ式痛ミニ四駆講座の時間じゃよー

ちなみに前々回がこちら↓
http://nightemperor.blog.shinobi.jp/Date/20121129/1/

そして前回がこちら↓
http://nightemperor.blog.shinobi.jp/Date/20121202/1/

なんと半年も間が空いてしまった!
別に忘れてたわけじゃないんじゃよー
単に寒くて塗装がおっくうになってただけじゃよー

あときゃんちがいあたりがもっとまともな痛車作成記事を作るだろうからこのままフェードアウトしようかと思ったけど、なんにも動きが無いみたいだから再起した


ということで今日は気を取り直して第三教

3、塗装編

ポリカーボネート製のTRF.jrのボディに塗装するわけだが、ポリカ製ボディの塗装には専用のポリカ用塗料が必要になってくる
それ以外のやつを使っても定着してくれないので要注意な!
今回はタミヤのポリカ用スプレーを使用する

そして上手く塗装をするために重要なのが「その日の天候」
細かい理由はバッサリ省くが、「気温が高すぎては駄目」、「湿度が高すぎても駄目(雨上がりとかNG)」
ということで晴れた日の夜が俺はオヌヌメ

他にも色々細かい注意点はあるが、あとは適当に自分でググれや(投げっぱなし


さて早速ボディの裏側からスプレーを吹き付けて塗装するわけだが、このままベタ塗りでは面白くない
というわけで車の窓枠部分をマスキングして透明にしてみよう
これだけでだいぶ見栄えが違うゾ

マスキングに使うのは付属のシールでおk





これをこんな感じでボディの裏側から貼り付ける
するとこの部分だけ塗料がつかずに透明のままにできるという寸法よ
超簡単ゆとりマスキング


マスキングしたら裏からスプレーを吹きかけていく
スプレーの缶をよく振りながら少しずつ重ね塗りしていくのが基本
そして塗り終えたのが↓



このまま1時間ほど経ったらマスキングを剥がす



するとこんな感じで窓の部分だけ透明にできる


今日はここまで
次回はボディのカットよ
解散!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ゆとりマスキング、こんなやり方があったなんて!
剥がす時どうですか?
自分は付属シールをマスキングテープに貼り付けて形通りに切り抜いて使ってたんですが(^_^)
ysk URL 2013/05/13(Mon)10:52:45 編集
無題
痛車記事やろうと思いつつも
すっかりその気が失せたのであとは任せた
ぼにー 2013/05/13(Mon)16:16:42 編集
無題
>yskさん
いや全く問題無く剥がせますよ

>ぼにさん
えー
研ぎ出しのやり方教えてくださいヨー
とも 2013/05/13(Mon)19:05:04 編集
無題
よとりマスキングw

ほうほう ボデーのカット気になりますね
うまく切れないんだよね

フィルムはがさずに シール貼るとかやりがちなミスw

くるぶし 2013/05/13(Mon)19:34:23 編集
無題
>フィルムはがさずに シール貼るとかやりがちなミスw
ポリカボディ初めて扱う人にありがちな罠
俺もやりました
とも 2013/05/13(Mon)20:37:32 編集
プロフィール
HN:
とも
HP:
性別:
男性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/01 Ateshipeu]
[03/30 Agepasum]
[03/28 Abugunoz]
[03/27 Ayopadzuf]
[03/25 Anioshid]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © ミニヨンクラブ裏 【豊中ナイトエンペラー公式ブログ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]