忍者ブログ
関西のミニ四駆チーム豊中ナイトエンペラー会長ともの日記です
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これは「19mmAAが欲しい」のサインだよ

ロビンフットではこうしておくと商品を持ってきてくれるんだ



持ってきてもらえませんでした


しゃーないからZERO3やって帰ってきた
レインボーミカいいよね
PR
今日は腕が上がらない
29歳独身サラリーマンです

来月の15日に30です


早速だけど4月13日あたりにTNE会議(議題:三十路を迎えたイシハラがこの先生のこるには)をミナミあたりの居酒屋で開催するので参加したい人は適当に連絡ください
TNE部外者でも参加おk

予算は4000円以内
二次会はどうなるか知らん
ヤー
昨日ロビンですみちゃんと遊んだエアホッケーのせいで今日は全身筋肉痛アラサーのともです

今夜はよしおか玩具スプリングトライアル直前企画ー
よしおか優勝経験のある関西の2レーンマイスターであるこの俺が直々に2レーン攻略法を伝授するよ
大丈夫!ともの攻略法だよ(棒)


〇ローラー径は13mm以上



2レーンコースの材質は軟質の樹脂でできておりデフォの状態で多少たわんでいる
だからコースの継ぎ目に段差ができてしまう
しかもそこを高速のマシンが走るのだから、その荷重で壁がたわんでさらに段差も広がる
8mmや9mmなど径の小さなローラーでは段差に引っかかってしまい減速は必至
LCで姿勢を崩した後に引っかかっちまった日には最悪コースアウトしてしまうことも…
最低でも13mm以上のローラーを使用することをオススメする


〇立体LC攻略はブレーキで抜けろ



スロープ?と見紛うほどの急勾配を誇る2レーンの立体LC
一応飛び出し防止のフタがついているものの、一定の速度を越えると攻略が難しくなってくる
3レーンみたいにローラーセッティングだけでLCを抜けようとするのは無謀
ここはガッツリブレーキで強引に減速しつつ抜けるのが安牌
勾配がキツいのが幸いしてブレーキも強力に効く

しかし注意してほしいのが路面の段差



軟質樹脂故の宿命か、2レーンでは壁だけではなく路面にも段差ができてしまう
だからあまりブレーキを下げすぎてしまうと、ここに引っかかって減速してしまう
この辺は当日のコースコンディションをよく観察して調整する必要があるだろう

ん?オススメのブレーキの素材と地上高?
そんぐらい自分で考えろやゆとり


〇ジャンケンに負けない
バトルレースでは、レーン決定権を決めるジャンケンに負けないこと
これがなにより上記の二項目よりも大切だったりする

ん?理由がわからない?
そんぐらい自分で考えろやゆとり
走りこんだ地元勢のロビン特化マシンには勝てなかったよ…
俺も一応地元の人間だけど、最近本気でロビンで走らせてなかったからなー
かー

どうやってもMDPで入らないのでHDPまで落して3秒80
トップが3秒40台だったのでどうしょうもなかったんやな

今日のシェフのきまぐれレギュは
・FRP加工の禁止
・地上高2mm制限

地上高はあまりにも引っかかる人が多すぎたのですぐに公式レギュの1mm高に戻された
ロビンではよくあること


というかミニ四駆走らせてる時間より他のことして遊んでる時間の方が長かった

ジャンケンゲームに一瞬で100円呑まれたり
すみちゃんとエアホッケーやってガチで息切れして死にかけたり
ピンボール(?)に一瞬で500円呑まれたり
弾さんに貰った綾波を眺めてたり



これはいい綾波だ


今週末はよしおか玩具店長をぬっぷぬっぷしにいきます…


明日はTNEの聖地豊中のロビンフッドのスプリングトライアル

豊中最速は譲れない


でも明日
雨の中チャリでロビン行くのめどいな…
プロフィール
HN:
とも
HP:
性別:
男性
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[04/01 Ateshipeu]
[03/30 Agepasum]
[03/28 Abugunoz]
[03/27 Ayopadzuf]
[03/25 Anioshid]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © ミニヨンクラブ裏 【豊中ナイトエンペラー公式ブログ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]