忍者ブログ
関西のミニ四駆チーム豊中ナイトエンペラー会長ともの日記です
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日は大阪公式だねー君たちー


俺的にはミニ四駆とかわりとどうでもよくて
コスプレのねーちゃん見るのが楽しみ
PR


首は他のねんどろいどぷちシリーズのものと挿げ替えることが可能だ
君だけのカスタマイズを探してみてくれ!


19mmAAのアルマイトを塩基性の薬剤(パイプユニッシュ等)で剥離させる方法が一般には知られているが
同じ方法でやっても面白くない
そっちがアルカリならこっちは酸よ!!!!111
ということで試してみたのが酸性の強力サビ取り剤「クレ ラストリムーバー」

文字通り錆取りに使用する薬品
アルマイトも言ってみればアルミについた錆みたいなもんじゃろ(?)
ということで錆取り剤で剥離できるんじゃないかと試してみた

ビーカーに薬液を入れて木偶(デク)のブルーアルミスペーサーをシューーーーーー!!!!1111
(※いきなり19mmを入れる度胸は無い




~一時間後~

流石アルマイトだ
なんともないぜ




酸性の薬剤では駄目なのか…
それとも酸の強さが弱いのか…


十円玉は綺麗になりました

銅ターミナルの洗浄になら使えるかもしれん
俺ゴールドしかつかわんけど

なんか唐突に19mmAAが欲しくなってマネーパワーで強引に手に入れようとしたけど、
俺の部屋のコタツの上の缶ビール片付けてたらついでに出てきた
すげえな俺のコタツ
大抵のもんは出てくる(例:GANTZ32巻、アンリミテッドサガ等




最近はこれを溶かすのが流行ってるらしいな
プロフィール
HN:
とも
HP:
性別:
男性
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
[04/01 Ateshipeu]
[03/30 Agepasum]
[03/28 Abugunoz]
[03/27 Ayopadzuf]
[03/25 Anioshid]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © ミニヨンクラブ裏 【豊中ナイトエンペラー公式ブログ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]