×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日発売のTMFLの単行本買ってきた
全力で遊べる大人はカッコイイ
うむ
なんだか俺もミニ四駆やりたくなってきたよ!
第一巻ではあのシーンも収録
そういえば今週末はレースはお休みして日本橋ストフェスに遊びにいくヨ
予定していた彼岸島コスは丸太(原寸大)の調達ができなかったので敢え無く断念
ちくしょう!
全力で遊べる大人はカッコイイ
うむ
なんだか俺もミニ四駆やりたくなってきたよ!
第一巻ではあのシーンも収録
そういえば今週末はレースはお休みして日本橋ストフェスに遊びにいくヨ
予定していた彼岸島コスは丸太(原寸大)の調達ができなかったので敢え無く断念
ちくしょう!
PR
画像は厠
花粉症で最早通常の呼吸さえままならないともですよ
コンバンワ
さて昨日は黒田官兵衛ゆかりの地、姫路でおこなわれた第一回メディオ杯にいってきたヨ
コースはシンプルな3レーン立体によるタイムアタック
自分の結果は可もなく不可もなくといった微妙なタイムで入賞なし…
だからタイムアタックは苦手だといっとろーが
そのかわしTNE構成員メルネス氏が見事優勝
おめでとうございます
その攻撃的な走りは俺も認めているんじゃよ
今回大会を主催したメディオ!姫路店は今後もコンスタントに大会を開いていくらしいので要チェック
最近になってミニ四駆のパーツも置くようになったので姫路のレーサーにとってはありがたいところだろう
メディオは元々、ゲームやトレカやフィギュアも扱っているショップで
エロゲのラインナップも充実
姫路のレーサーにとってはありがたいところだろう
国際常識的には「あじ」と読むのが正しい
ということでタイから戻ってまいりました
土産もあるのでどっかでバラまく
といってもそんなに量無いが
急いでOSK参加の準備をせなな
今更になって戦場の絆にハマるイシハラです
コンバンワ
TNEに実は新人研修制度があるって知ってた?
今日はミニ四駆を触るのはほぼ初めてという真澄氏のためにストランドにてマシンを素組しました
ということで今日のひらぱー公式はパス
だって野郎と戯れるよりは女子とミニ四駆っしょ?
娘さんの、なのかちゃんも一緒に初挑戦
なのかちゃんには俺直々にMSの組み方をレクチャー
俺が人に教えるってすげえ珍しいんやで?
野郎に質問されても大抵「取説通りに組め」で済ませるし
力の無い女の子には厳しいビス止めなどを除いて大部分を自分で組み上げたなのかちゃん
特にMSのターミナルをあっさり嵌めたのには驚いた
だいちゃんなんか2分で投げたのに…
マシンを組んだ後は無理氏の提案で素組大会を開催
ぼにさん(MA)、無理氏(S2)、天パくん(知らん)、真澄さん(VS)、なのかちゃん(MS)の5名
俺はジャッジ
だってマシン組むのめんどくさかったし
それで結果はぼにさんが空気を読まずにMA(フェスタなんとか)で優勝
素組MAの圧倒的ポテンシャルを見せ付けるはめに…
まあ事前にTNE認定大会として星つけるって言っちゃったからつけるけど
それにしても今日は久しぶりに純粋にミニ四駆を組むことを楽しめたような気がした
教えながら一緒に組むことで自分も初心に帰れたというか
これでミニ四駆に興味がでたら今度は大会にも参加してほしいねえ
コンバンワ
TNEに実は新人研修制度があるって知ってた?
今日はミニ四駆を触るのはほぼ初めてという真澄氏のためにストランドにてマシンを素組しました
ということで今日のひらぱー公式はパス
だって野郎と戯れるよりは女子とミニ四駆っしょ?
娘さんの、なのかちゃんも一緒に初挑戦
なのかちゃんには俺直々にMSの組み方をレクチャー
俺が人に教えるってすげえ珍しいんやで?
野郎に質問されても大抵「取説通りに組め」で済ませるし
力の無い女の子には厳しいビス止めなどを除いて大部分を自分で組み上げたなのかちゃん
特にMSのターミナルをあっさり嵌めたのには驚いた
だいちゃんなんか2分で投げたのに…
マシンを組んだ後は無理氏の提案で素組大会を開催
ぼにさん(MA)、無理氏(S2)、天パくん(知らん)、真澄さん(VS)、なのかちゃん(MS)の5名
俺はジャッジ
だってマシン組むのめんどくさかったし
それで結果はぼにさんが空気を読まずにMA(フェスタなんとか)で優勝
素組MAの圧倒的ポテンシャルを見せ付けるはめに…
まあ事前にTNE認定大会として星つけるって言っちゃったからつけるけど
それにしても今日は久しぶりに純粋にミニ四駆を組むことを楽しめたような気がした
教えながら一緒に組むことで自分も初心に帰れたというか
これでミニ四駆に興味がでたら今度は大会にも参加してほしいねえ
カレンダー
リンク
最新記事
(10/05)
(09/29)
(09/18)
(08/28)
(05/25)
最新コメント
[04/01 Ateshipeu]
[03/30 Agepasum]
[03/28 Abugunoz]
[03/27 Ayopadzuf]
[03/25 Anioshid]
ブログ内検索